三 百 坂 (三 貊 坂)

 
                                                  
三百坂(三貊坂)標識 三百坂(三貊坂)

標識の説明には、「江戸史」によると坂は松平播磨守の屋敷から少し離れた所にありました。松平家では、新しく召抱えた「徒の者(かちのもの)(下級武士)」を屋敷のしきたりで、 早くしかも正確に、 役に立つ者かどうかをためすのにこの坂を利用したといいます。
主君が登城のとき、 玄関で目見えさせ、 後衣服を改め、この坂で供に加わらせました。  もし坂を過ぎるまでに 追いつけなかったときは、 遅刻の罰金として金三百文を出させました。 このことから、家人(けにん)たちは「三貊坂」(さんみゃくざか
)を「三百坂」と唱え、世人もこの坂名を通称するようになりました。
「三貊坂」の由来については、  該当する資料が見つかりませんでした。
坂は、学芸大付属竹早小 ・ 中学校の東側の塀に沿って北に下っています。
(2003.3.30撮影)            
                                                                         

             〇 所  在  地    文京区小石川3と4の間 
             ○ 交     通 
   東京メトロ丸ノ内線茗荷谷、南北線後楽園

             home   地図へのリンク    



∽∽  このホームページ上の写真は、掲載者が撮影したものです  ∽∽