相    生    坂

 
                                                  
相生坂標識

 上の標識は、東側の相生
 坂の坂上のものです。
 
 東側地図へのリンク

 西側地図へのリンク
東側の相生坂 西側の相生坂

相生坂は、 標識の説明どおり二つ並んで北に向かって下って います。 上の写真で中央が東側の坂、 右が西側の坂です。 標識には、 次のとおり記載されています。
『続江戸砂子』によると「相生坂、 小日向馬場のうえ五軒町の坂なり。 二つ並びたるゆえの名也という」とある。 また『新撰江戸誌』では鼓坂とみえ「二つありてつづみのごとし」とある。
(2003.8.20撮影)
                        

             〇 所  在  地   東側の坂 新宿区東五軒町と白銀町との間
                           西側の坂 新宿区東五軒町と西五軒町・
                           赤城元町との間 
             ○ 交     通 
   東京メトロ東西線神楽坂
                                                                                             

             home      



∽∽  このホームページ上の写真は、掲載者が撮影したものです  ∽∽