御 厩 谷 坂(おんまやだにざか)

                                                   
御厩谷坂標識

 右写真の信号機のところが、
 坂下の大妻学院前交差点。
御厩谷坂 御厩谷坂の手前の坂(下り坂)

写真上は大妻通りの大妻学院前交差点
手前の下り。 前方学院前交差点の信号
のところから上り(御厩谷坂)になる。

三番町大妻通りの大妻学院前の交差点から北に上っている坂です。標識には、次ぎのとおり記載されています。              
この坂を御厩谷坂といいます。 『新撰東京名所図会』には「一番町と上六番町との間、すなわち井伊家邸前より南の方に係れり。 厩谷もと御厩谷という。 昔徳川将軍家の厩舎ありしに因り此名あり。」と記されています

また、 「新編江戸誌に今も紅梅勘左衛門殿やしきに御馬の足洗いし池残りてあるなりというと見えたり」ともかかれています。           
この坂の位置についてタウンガイドの地図などには 前述のとおり記載されていますが千代田区のホームページ「大妻学院前の交差点から南北に上がり下がりする坂」となっています (右上の写真参照)  大妻通りの大妻学園交差点は南北に対し谷になっていて双方に坂が存在います
のような地形の坂について
、 関英一著 「江戸の坂東京の坂」(有峰書店)には 次のようなことが書かれています。
道が台地から台地へと通るときは谷を渡ることになり、 下と上り坂ができます。谷が小さいと
き二つの坂は、接続した一つの坂の感じになってしまい、 二つの坂に別々に名をつけることはやっかいです。 こんなとき江戸の人達は谷の名で坂を呼びました。御厩谷、樹木谷、傘谷など。それがいつのまにか坂の字をつけるようになり、 一つの坂のみ 呼ぶようになり、 一方の坂は無名の坂になってしまった。」 

(2003.12.2撮影)
           

           〇 所  在  地  千代田区三番町10と12の間を北に上がる                                           
           ○ 交     通 
 東京メトロ半蔵門線半蔵門、
                        都営新宿線市ケ谷                                    

           home 地図へのリンク
    



∽∽  このホームページ上の写真は、掲載者が撮影したものです  ∽∽