![]() |
![]() |
JR京浜東北線王子駅から西へ、 飛鳥山公園に沿って左にカーブしながら上っている坂です。上り坂の右側に音無親水公園があります。 坂道にある東京都が建てた標識には、 いまはきわめてゆるやかな勾配だが、「東京府村誌」には「飛鳥山坂、木村(滝野川村)にあり、飛鳥橋の方に下る。長さ一町十二間三尺、広さ三間、坂勢急なり」と記されているように都内でも有数な難所であり、荷車の後押しで手間賃をかせぐ人もいた。 昔は将軍家の、日光御社参の行列もここを通った。 飛鳥山花見てかえるをとめらが 道のみ坂をゆきなづみたり 太田水穂* と掲載されています。 *大田水穂(本名太田貞一) 歌人、国文学者、明治9年(1876) 長野県に生まれる。昭和30年(1955)没。北鎌倉・東慶寺 (2005.1.9撮影) |
〇 所 在 地 北区王子1丁目
○ 交 通 JR京浜東北線王子