市 谷 八 幡 男 坂




                                                   
市谷八幡男坂 市谷八幡男坂上から見下ろす
亀岡八幡宮本殿
 右上写真:坂前方の道路が外堀通り。
        その先に、JRの電車(オレ
        ンジ色)が見える。

外堀通りが靖国通りと接する市谷八幡町の信号地点の北側にある市谷亀岡八幡宮(市谷八幡神社)へ上る正面石段の坂です。 坂は、上の写真のとおりかなりの急傾斜です。 坂についての標識は、 ありません。
市谷亀岡神社は、 太田道灌が文明十一年(1479)に、 市谷御門内に鶴岡八幡宮の分霊を江戸城西方の守護神として勧請し、鶴岡に対して、亀岡八幡宮と称しました。 のち、市谷の稲荷社地内に遷座しました。 この稲荷神社は、 現在の茶の木稲荷です。 その後、 社殿の焼失等何度かの盛衰を経て、 昭和三十七年(1962)に、現在の社殿が再建されました。
ご祭神は、誉田別命(ほんだわけのみこと)(應神天皇)、気長足姫尊(おきながのたらしひめのみこと)(神功皇后 ・應神天皇の母君)、 與登比売神(よとひめのかみ)(應神天皇の姫神)です。
(2005.9.17撮影)   
           

           〇 所  在  地  新宿区市谷八幡町
           ○ 交     通 
 東京メトロ南北線市ヶ谷、有楽町線市ヶ谷、
                       JR総武線市ヶ谷  

           home  地図へのリンク 



∽∽  このホームページ上の写真は、掲載者が撮影したものです  ∽∽