石        坂 




坂下からの上り。坂の曲がり手前右に標識あり。 坂を曲がった地点から直進の上り
坂上が見える右曲がり地点の上り 坂上近くから見る下り

西方1丁目3と14との間の道を、曲折しながら北に上っている坂です。坂下にある標識には
「町内より南の方、本郷田町に下る坂あり、石坂とよぶ・・・・・」  『新撰東京名所図会』
この坂の台地一帯は、備後福山藩(11万石)の中屋敷を幕府の御徒組、御先手組の屋敷であった。
明治以降、東京大学が近い関係で多くの学者、文人が居住した。田口卯吉(経済学者・史論家)、坪井正五郎(考古学・人類学者)、木下杢太郎(詩人・評論家・医者)、上田敏(翻訳者・詩人)、夏目漱石(小説家)、佐々木信綱(歌人・国学者)、和辻哲郎(倫理学者)など有名人が多い。そのため西片町は学者町といわれた。
                    ― 西 片 町 の 景 ―
       交番の上にさしおほう桜さきけり
            子供らは遊ぶ  おまわりさんと
                             (佐々木信綱)

          文京区教育委員会        昭和60年3月
と記載してあります。
坂を下って通りに出て左へ東の方角に歩いて行くと、樋口一葉ゆかりの史跡がある菊坂の坂下に出会います。
(写真2011.11.26 撮影
        

           〇 所  在  地  文京区西方1−3 ・8と14との間
           ○ 交     通 
 都営三田線 ・大江戸線春日

            home   地図へのリンク



∽∽  このホームページ上の写真は、掲載者が撮影したものです  ∽∽