山 王 男 坂 
 
山王男坂標識 山王男坂
日枝神社
                                                          
日枝神社の表参道にある、 この坂を山王男坂と云います。 
左側のゆるやかな坂”女坂”に対して名付けられています。二つの坂を比較して急な坂を男坂、緩やかな坂を女坂と呼ぶことは各地にみられます。 石段の数は五十三段です。山王台地は又の名称を星が岡ともいう景勝の地でありました。
日枝神社のご祭神は大山咋神 (おおやまくひのかみ)古記社伝によると文明十年(1478)太田道灌が江戸に築城にあたり 守護神として川越の山王社から勧請しました その後徳川家康が江戸城を居城とするに至って歴代将軍諸大名を始め江戸庶民に崇敬され、万治二年(1659)将軍家綱により権現造りの社殿が造営されました。  社殿は、 第二次大戦の戦火により焼失しましたが、復旧され今日にいたっております。
(2002.12.14撮影)
            

             〇 所  在  地    千代田区永田町2
             ○ 交     通 
   東京メトロ銀座線、南北線溜池山王、
                           千代田線国会議事堂前                                                                                                                                                                                 

             home  地図へのリンク    



∽∽  このホームページ上の写真は、掲載者が撮影したものです  ∽∽